練馬区観光大使Neri- map

https://www.instagram.com/neri_map0801/

都営大江戸線延伸!?ウワサをまとめてみた!

 

練馬区民の皆様こんにちは。

ライターのヒロです。

 

突然ですが、この電車

f:id:neri-map0801:20180628023353j:image

 

ご存知でしょうか?

 

練馬に住んでる我々が日頃使う電車の中に、都営大江戸線という電車があります!

練馬区を中野区〜新宿区〜渋谷区〜港区と繋いでくれるとても便利な電車です!

 

f:id:neri-map0801:20180628023410p:image

 

大江戸線光が丘から大泉学園まで延伸の噂が出ております!(噂というか確定しています笑)

 

なので今回は、都営大江戸線延伸についてまとめてみます!

 

大江戸線とは?

都営大江戸線とは現在光が丘駅から新宿西口まで数字の9に似た形で都内を周回している電車です。

都庁前で新宿六本木方面と西新宿飯田橋方面に別れることができ、練馬区の方々が新宿六本木方面に出る際非常に便利な電車です!

 

ちなみに日本で最深の電車は都営大江戸線なんですよ!

 

延伸したらどうなるの?

 

現在の計画では光が丘駅から先、3駅を追加するみたいです!

 

これにより鉄道空白地帯の解消が見込め練馬区から鉄道空白地帯が消えるという素敵なメリットがあります!

〜鉄道空白地帯とは〜

人の生活圏でありながら、鉄道が整備されてない地帯を指します。

とりわけ鉄道の発達した国や都市の中にありながら鉄道の利便性を享受できない一部地域という意味合いが強く、交通政策上の課題として扱われる概念である。

 

とあります。

これは素晴らしいですね!

 

ただでさえ住みやすい練馬区がより住みやすくなります!

まさに死角なしといったところです!

 

 

 

練馬区のホームページをのぞいてみた!

 

都営大江戸線の延伸について


延伸予定図

 「大江戸線の延伸」は、現在光が丘駅まで整備されている都営地下鉄大江戸線大泉町大泉学園町を通り、JR武蔵野線東所沢駅へ延伸するネットワーク計画です。

 このうち、練馬区内では、土支田駅(仮称)、大泉町駅(仮称)、大泉学園町駅(仮称)の3つの新駅を整備する予定です。

 

大江戸線延伸地域のまちづくり:練馬区公式ホームページ

延伸効果

1.鉄道空白地域の改善につながります
区の北西部には最寄りの駅まで1km以上離れ、都心などへアクセスするには交通の不便な鉄道空白地域があります。このような鉄道空白地域は、東京23区内でもごくわずかです。大江戸線の延伸はこれを大きく改善するものであり、区の更なる発展に必要不可欠です。

2.所要時間が短縮されます
延伸により、区北西部と新宿副都心間の移動にかかる所要時間が短縮されます。

3.まちづくりにより地域が活性化します
新駅予定地を中心に、都市生活を支えるサービス施設の立地を促進し、良質な都市環境に資するまちづくりを進めます。まちづくりを通じて、地域のさらなる活性化を目指します。

4.その他期待される効果

  • 東京圏における鉄道ネットワーク等への貢献
  • 道路混雑緩和と交通安全への寄与
  • 地球環境の影響緩和への寄与
  • 防災機能の向上への寄与

f:id:neri-map0801:20180626233651j:plain

大江戸線延伸地域のまちづくり:練馬区公式ホームページ

 

 

 

 

↓マンガでわかる大江戸線延伸非常にわかりやすく説明してくれています!

http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kakuchiiki/oedo/index.files/keihatu.pdf

 

 

 

 大江戸線延伸によるメリット、デメリット

都営大江戸線延伸のメリット?デメリット? - 練馬区観光大使Neri- map

メリットとデメリットを記事にまとめてみました!

 

前々からなんとなく小耳に挟んでいた噂の都営大江戸線の延伸についてまとめてみました!

 

是非周りの方にも話してあげて下さい!